私のたくさんの不用品を引き継いでくださってありがとう
- 13 その他のありがとう
 hanawa hanawa
- 2019.05.06
ここでも何度も書かせていただいていますが、私は掃除がとても苦手です。いつの間にか物が溢れてて、部屋中物だらけになってしまいます。収 […]
 hanawa
 hanawaここでも何度も書かせていただいていますが、私は掃除がとても苦手です。いつの間にか物が溢れてて、部屋中物だらけになってしまいます。収 […]
 hanawa
 hanawa私は地元のパン屋さんのパンが大好きです。なんといっても、魅力は値段の安さ!食パンや小さいラスクを除いたら税込110円なんです!惣菜 […]
 ktomo
 ktomoいつも一緒にいてくれてありがとう。 高校の時、初めて見た時に、君が一番に大声をあげて私によって来てくれました。 あの時君を選んで、 […]
 アポロ
 アポロ私はド田舎に住んでいるので、何もかも選択肢が限られてきてしまいます。 髪を切るにしても、施術料が高いばかりで技術がない美容師ばかり […]
 やすかわ
 やすかわこのたび、新卒から長く勤めた会社を退職しました。自分の我慢が足りなかったのかもしれませんがあそこではもう働けませんでした。急に「会 […]
 にこにこ
 にこにこ私は今、海外に暮らしていますが、日本のことをいつも考えていますし、日本にいる家族や友人のことがとても懐かしいです。そんな私のことを […]
 うみ
 うみ私が学生の時によく食べていたところの一つに、カレー屋さんがあります。そのカレーは、素朴な味がしてとても美味しいのです。スパイシーな […]
 ふうか
 ふうか離婚したときには言いそびれてしまったけど、私と結婚してくれてありがとう。感謝しています。 楽しいことばかりではなかったけど、新しい […]
 カワウソ
 カワウソ県内の小さなライブハウスで友達がライブをやるとのことで、見に行きました。 学生時代、私は趣味でギターをやっていました。 その友人と […]
 さいたま
 さいたま今日5月3日は憲法記念日ですが、私にとってはもっと重要な日です。 それは大好きなリカちゃん人形の誕生日であるということです。 私は […]
 あい
 あい高校生の同級生に会うことができて、楽しい時間を過ごすことができました。そんときに友人でいたのは3人です。一人は私の家に近くに住んで […]
 Boyaboya
 Boyaboya数年前に主人が昇格をした後、年末の時期になってその会社の忘年会のまとめ役になりました。その忘年会には各職員の家族も出席できることに […]
 アネモネ
 アネモネ私は足が悪くて、できれば駅もエスカレーターよりも エレベーターを使いたい。 でもエレベーターの前には、どこかのママ友の集まりが あ […]
 さいたま
 さいたま中学生の頃、英語の授業は先生が2人で行っておりました。 そのうちの一人は年配の女性の先生でクラスを持っていない先生でした。 ちょっ […]
 アイ
 アイ平成が終わると決まってから、振り返る時間が幾度かありました。 昭和に生まれたけれど、幼い学生時代も若者だった20代も全部、平成の中 […]
 よし
 よし私が感謝したいのは、同僚です。その時、仕事が辛くて辛くてたまりませんでした。その辛さは、そのまま仕事を投げ出したい、どうしたらうま […]
 はらぺこ
 はらぺこ私が通っていた中学校は2つの小学校が統合されたものだったため、私の実家からは遠い所にありました。なので学校には30分以上、歩いて通 […]
 ますじろう
 ますじろう今でも忘れない2002年11月2日。番茶(店名)のおばちゃんは覚えているかな。 私は新車を購入してドライブがしたくなって、突然番茶 […]
 ゆめみがち
 ゆめみがち若い頃好きな人がいました。好き過ぎて好きとも言えなくて、ただ仲間として遊んでいました。 ある時、友達がその人に告白されて、友達から […]
 アネモネ
 アネモネ足を骨折して、やっと外を歩けるようになったけど 松葉杖で歩くのは本当に大変でした。 それでも頑張って歩き背中にリュックを背負って […]