お気遣いありがとうございました
- 13 その他のありがとう
 メロン メロン
- 2019.03.29
妹は小麦アレルギーがあり、食べられるものが限られてきてしまうので外食はしません。 うっかり小麦が入っているものを摂取してしまうと、 […]
 メロン
 メロン妹は小麦アレルギーがあり、食べられるものが限られてきてしまうので外食はしません。 うっかり小麦が入っているものを摂取してしまうと、 […]
 サトウカナ
 サトウカナ「今年度いっぱいで仕事を退職しようと思うよ。」 そんな電話が来たのは半年前ぐらいだったかな。 いつもは母と長電話をするのだけど、珍 […]
 ひな
 ひな子供の頃、夏休みにおばあちゃんの家へ遊びに行くのが何より楽しみで、毎年7月になると早く夏休みが来ないかなとワクワクしながら毎日過ご […]
 ウニ食べたい
 ウニ食べたいおじいちゃんへ、この前はカップ麵とコーヒーをありがとう! 私のおじいちゃんは時々私の為に食べ物やコーヒーを買って寄越してくれます。 […]
 マキシーン
 マキシーンお母さんは私が成人しても、就職しても、結婚してもやはり私を子どもとして扱ってくれますね。こちらからは仕事で帰省が難しくても、いつも […]
 こま
 こま私の娘は、地元を離れて大学に通っています。地元は田舎なので、その都会の話をよくしてくれることが私の今の楽しみとなっているのです。 […]
 ずんだ
 ずんだお隣の方が引っ越しすることになりました。 お隣の方とのエピソードというと、やはり東日本大震災のことを思い出します。 地震で揺れると […]
 りん
 りん私の近所には、診療所がありそこに何かあるとかかることにしています。先生がとても優しく、そこに行くとそれだけで治る感じがするのです。 […]
 うさだ
 うさだ世の中にはこんな親切な人もいるのかと感動するような出来事がありました。 私は現在活動をしていないアイドルのファンをしていますが、そ […]
 えりか
 えりかお母さん、18年間女手一つでわたしを育ててくれて 本当にありがとうございました。 わたしが生まれてすぐ父が家を出て、わたしには父の […]
 hanawa
 hanawa私は、周りに山や畑しかない過疎化の地域に住んでいました。部落の件数は12件程度で、ご高齢の方ばかりです。 私の小学校では徒歩通学だ […]
 三月の人魚
 三月の人魚お母さんへ、小さい頃の話だけど寝る前に童話をたくさん読み聞かせてくれてありがとう。 うちは決して裕福な家ではなかったから絵本作家さ […]
 てん
 てん母の家は、道路に面しているので庭によくいろいろなものが落ちていることがあります。それは道路に面している木々の葉っぱが、落ちることが […]
 バニラ
 バニラ近所の駄菓子屋が店を畳むことになったらしいです。 私がかつて通っていた小学校も中学校も、少子化によりクラスの数が減ってしまいました […]
 ちまき
 ちまきいつも労ってくれてありがとう。 楽しい時間を共にすごしてくれてありがとう。 怒っても、怒りを返さないで穏やかに受け止めてくれてあり […]
 キーホルダー
 キーホルダーお元気にしていますか? 高校に入学した時に友達になったアヤちゃん。 アヤちゃんは中学生の頃不登校だったと聞きました。 私の中学生時 […]
 ミル
 ミル先生、お元気でしょうか? 先生と最後にお会いしたのは、中学2年の修了式でしたね。 早いものであれから20年以上経ちました。 10年 […]
 あのね
 あのねあなたとは専門学校で同じクラスになって、仲良くなりましたね。お互いに実家から離れて一人暮らしをしていたので、よくお互いの家に泊まり […]
 かなえ
 かなえこんな風に自分で自分への手紙を綴っていいものか、少し迷いましたが・・・ 誰にも言われないから思い切って自分で言ってしまいます。 「 […]
 一途
 一途家族そろってゴロゴロとテレビを見ていた。のんびりまったりゴロゴロと。 猫を1匹飼ってみて気付いたのだが、強張った機械と呼ばれる社会 […]